
海老原まよいさんは2020年2月7日に『えびまよ【海老原まよい】』で『大食い』のYouTubeチャンネルを開設し今や、チャンネル登録者数62,700人となっている人気YouTuberです。
テレビでは2020年10月2日に放送された『大食い女王決定戦2020爆食スター誕生!新人戦』に出場し驚きの強さを見せ見事優勝しました。
そんな海老原まよいさんですが、高校や大学が気になるところです。YouTuberとして活躍す一方で事務所にも所属していました。その他、食生活や性格を調査しましたので一緒に見ていきましょう。
海老原まよい高校や大学の学歴は?
関西出身の海老原まよいさんの学歴について公開されておらず不明ですが、イルカの調教師をやっていることがわかっていますので、高校卒業後は大学には行かず専門学校に進学した可能性が高そうです。

イルカのレーナー育成の専門学校は以下の学校が予想されます。
- 大阪ECO動物海洋専門学校
- 神戸動植物環境専門学校
- 和歌山ドルフィントレーナー専門学校
イルカのトレーナーは専門知識と技能が必要なため高校卒業して水族館にすぐ就職は考えにくいですね。
海老原まよいさんは海洋動物が好きで特にイルカが大好きのようです。
海老原まよい仕事や事務所は?
海老原まよいさんはYouTuberとしてのお仕事と株式会社Sword Spiritに所属しています。
株式会社Sword Spiritは日本の伝統文化を国内外へ発信する会社なのですが、「最強大食い王決定戦2020」でラーメン35杯を完食し優勝した、伝説のフードファイターMAX鈴木さんも所属しています。
海老原まよいさんもフードファイターとしてのマネジメントを受けて仕事をされている可能性が高いです。
普段の食生活で気を付けていることは何なのでしょうか?
海老原まよい普段の食生活で気を付けていることは何?
突如として現れた令和のアイドル系フードファイターの女王海老原まよいさん。普段はどのような食生活なのでしょうか?
『テレ東プラス』がインタビューしたときの記事をご覧ください。
「配信動画の撮影日以外は大量に食べることはなくて、普段は野菜中心のヘルシーメニューが多いです。コンビニのサラダチキンに助けられています(笑)。大食いの選手は普段から大漁に食べる方が多いですが、私は太りやすくてむくみやすいので、そこは一応、女子として気を使っています(笑)」
引用元:テレ東プラス
普段の食生活で気を付けている食事とは、太らないように野菜を中心としたものですね。以外にも太りやすい体質だったのは驚きです。
しっかり体調を管理しないとフードファイターは務まらない仕事ですね。
コンビニに売っている程度のサラダチキンで済むのは普通の女子を何ら変わらないです。
野菜の中でも特に「ネギ」がお好きのようです。

参考までにネギの効能は↓こちら。
ネギは香り成分である「硫化アリル」が、食事からとった糖質を効率よくエネルギーに変える作用があり「ビタミンB1」の吸収をサポートします。
糖質を多く含むメニューと食べ合わせが良い食材。
海老原まよいさんはネギが糖質を効率よくエネルギーに変える作用があるのを知っているのかも知れませんね。さすがです。
海老原まよい大食いに気づいたのはいつ頃?
2017年頃に大食いであることに気づいたようです。
「3年くらい前、二郎系ラーメンを食べる機会があったんです。もともと麺類が大好物なんですけど、お店の方の提案で『この子は大食いらしいから、食べきれない量を出してみよう!』ということになって…。でも、その大量のラーメンをペロリと平らげてしまった(笑)。その時初めて『自分はこんなに食べられるんだ!』ということを自覚したように思います。その後はYouTubeを始めたこともあり、どんどん量を食べられるようになりました」
引用元:テレ東プラス
2020年10月に取材を受けているので3年前だと2017年頃になりますね。
海老原まよいさんのコメントを見るともともと食べる量が人より多いのでしょう。
2017年頃から『大食い女王決定戦2020爆食スター誕生!新人戦』に向けて3年間厳しいトレーニングを積んだのでしょうね。
フードファイターはどのようなトレーニングはしているのでしょう!
それでは、見ていきましょう。
胃の拡張トレーニングとは
海老原まよいさんが実践する胃の拡張トレーニングが公開されていないので具体的な方法は不明です。ここではフードファイターが実践しているトレーニング法を簡単にご紹介します。
【胃拡張トレーニング法3パターン】
- 米7合を雑炊にして胃の容量を大きくする。(赤坂尊子さん実践)
- 水5~6リットルの水を飲む。大会直前は12リットルの水を飲んで胃を拡張する。(小林尊さん実践)
- 水半分、食べもの半分で胃を拡張する。(ジャイアント白田さん実践)
海老原まよいさんも何かしら胃に詰め込んで拡張させるトレーニングを積んでいることは想像できますね。
海老原まよいの性格は?
海老原まよいさんは謙虚でオシャレ、負けず嫌いな性格を持っている印象です。コメントから謙虚な性格が垣間見えますよ。


普通の女子ですね。すごく可愛い!
しかし、フードファイターとなると別の顔も見せてくれます。それは負けず嫌いなところです。
海老原まよいさんのコメントを見てください。
「常に負けず嫌いであることでしょうか。」今回の試合においても勝ちたい気持ちより、負けたくないという気持ちのほうが大きかったです。なので、負けたくないという気持ちはずっと大切にしていきたい。それと、周囲に感謝する気持ちは忘れないようにしようと思っています。今回の大会を経験して、その気持ちはさらに大きくなりました。
引用元:テレ東プラス
「周囲に感謝する気持ちは忘れない」という一言が素敵です。謙虚ですね。
まとめ
- 高校:公開されておらず出身校な不明
- 大学:大学には進学せず、イルカのトレーナー専門学校に進学した可能性あり
- 仕事:YouTuberと株式会社Sword Spiritに所属
- 事務所:株式会社Sword Spiritに所属しマネジメントを受けている
- 食生活:野菜中心の食生活で特に『ねぎ』が好き
- 性格:感謝の気持ちを忘れない謙虚な性格。オシャレで負けず嫌い
一見すると普通の可愛い女子。意外な経歴を持っている海老名まよいさん。プロのフードファイターとしての熱意を感じファンになりました。
フードファイターはスポーツと一緒なのでケガには注意してくださいね。これからも応援していきます。
コメント