国民的女優に数えられるほどに人気急上昇の永野芽郁さん。
見かけの清楚で素敵な印象とは別に意外な趣味があることがわかりました。それは「バイクの中型免許を取得していた!」のです。驚きでした。そんな国民的女優の永野さんがいかにして「バイク」を好きになりバイク免許取得に至ったのか。
「中型バイク免許取得で満足しているのか」も気になりました。そしてNHK朝の連ドラ「半分、青い。」以降、CM本数が急上昇しているのです。人知れず頑張る永野さんの姿を追いました。
永野芽郁はバイクが大好き!愛車はエストレヤ
永野芽郁(ながのめい)さんは、2020年「親バカ青春白書」に出演、2021年5月公開「地獄の花園」では直子役で主演に抜擢され、その演技力に注目が集まっています。その他バラエティー番組にも出演し多方面でマルチに活躍している話題の女優さんです。
見た目の美しさに反して、プライベートではバイクが大好きのようなのです。
いつ頃からバイクに興味を持ったのか
永野芽郁さんは、相当なバイク好きで知られている俳優の窪田正孝さんと2017年の放送ドラマ「僕たちがやりました」で共演した際にバイクに興味を持ったのが始まりです。
永野芽郁さんは窪田正孝さんからどんな楽しいバイクの話を聞いて好きになりバイク免許取得にいたったのでしょうか。
窪田正孝さんは高校時代、原付バイクや100CCバイクで逗子、葉山、江ノ島あたりの湘南へ友人とツーリングしていたようで、走っていると鼻歌が出てしまうくらい気持ちがよかったと思い出を語っています。

永野芽郁さんは窪田さんからそんな「風に乗って走る爽快感」「潮さいや海のにおい」「自然と一体になる感覚」の話を聴いていることは想像してしまいます。だからバイク免許取得したら油比ヶ浜や湘南の海にツーリングに行きたいと発言されているのでしょう。
憧れの大型バイクはハーレーダビッドソン?!
最終的に乗りたい憧れのバイクは大型のハーレーダビッドソン。そのために中型バイク免許取得し普段からバイクを運転しているようです。
ということは中型バイク免許取得ではまだ道半ばということになり満足していないことになりますね。
2019年8月15日放送の「櫻井・有吉THE夜会」(TBS系)に出演。憧れのバイク、ハーレーダビッドソンを前に大興奮!「かっこいい!やばくないですか?」「欲しい!」と大喜び。
いよいよ憧れのハーレーを運転することになった永野芽郁さんは、大型二輪免許を取得するときのために「仮想大型バイク一発試験」を実施することになりました。試験ではバイクが倒されてあり自分の力で起こさなければ合格は出来ません。
そして、試験が開始され倒れているバイクを起こそうとしますが「重い!!」。ちょっと力が足りなかったようです。助けてもらいバイクを起こしエンジンを始動。エンジンが掛かったときの迫力に思わず「怖い」と漏らす場面も。
当初は本番一発「実技試験」を予定していましたが恐怖心が消えず「やめますと」辞退することに。
バイクは実際に乗ると意外に大きいのと重量に驚かされるものです。永野芽郁さんにはあきらめずにこれからも免許取得に挑戦していただきたいと思います。
応援してます。
愛車はエストレヤ
永野芽郁さんが乗っている愛車はkawasaki「エストレヤ」2017年モデル、ファイナルエディション。kawasakiの中でも人気があり名車として親しまれています。さすが永野芽郁さんですね。
1992年5月から販売が開始されました名車ですが、2017年6月ファイナルエディションを最後に排ガス規制の関係があり生産中止となりました。バイクファンとすれば残念です。
永野芽郁さんはkawasaki「エストレヤ」にまたがり湘南の海にツーリングしているのでしょうか。これから初夏を迎えますが偶然にも見かけたらラッキーですね。
CM本数が凄いことに!
永野芽郁さんは2018年のNHK朝ドラ「半分、青い。」で主演を務めていこう次々とCM
本数を伸ばし急上昇、現在は11本以上、「まさに飛ぶ鳥を落とす勢い」と言えますね。朝ドラ女優はCM起用と関係があるのか調べてみました。
朝ドラとCMの関係
企業や商品のブランディングを手掛けるコピーライター、こやま淳子さんによりますとクライアントからの信頼度が、出演していない女優と比べるとまったく違うといいます。
その違いとは、朝ドラ効果と相乗して女優も活躍する、売れる成功パターンが見えているよで企業としても起用しやすいということなのです。企業担当者が仮に知らなくとも「朝ドラで主演なんですよ」と言うと「だったら大丈夫か」と思ってしまうし、思わせる力があるようなのです。
まさに「朝ドラ女優」が水戸黄門の印籠になる訳ですね(この印籠(朝ドラ女優)が目に入らぬか~みたいな)
NHK朝ドラ主演はCM本数が急上昇と大いに関係がありました。
CM女王永野芽郁は努力家
永野芽郁さんは、「真面目で明るく親しみやすい性格」で女優の仕事に誇りをもっており、何事も納得いくまでやりきるタイプで常に真摯に取り組んでいます。
撮影現場では、自分の演技の細かい様子までチェックをして確認を怠らないといいます。まさに努力家の証拠ですね。他の俳優さんや女優さんの演技で学べるところはどこかしっかり見ていることでしょう。CM本数が急上昇するのも納得できますね。
永野芽郁さんのテレビで見ていると笑顔が非常にキレイなんです。画面からも人柄は伝わるもので素の部分もしっかり伝わってきます。いい意味で自己表現のタイミングが選べる人という印象を受けます。
まさに職人気質であり、仕事熱心。一言でいうと「影の努力家」と言えますね。
永野芽郁の不安要素はこれ
非常に真面目な性格であるだけに、周りの人間関係の影響を受けやすいのが不安要素です。マネージャーを含めた周囲の方がちゃんと反社会的な誘惑をもって近づいてくる人物がいないように守ってほしいと思います。
仕事熱心で努力家なので、これからの活躍の場が大きく広がるでしょう。
まとめ
- 永野芽郁さんは窪田正孝さんの影響でバイクが大好になり中型免許を取得した。
- 憧れのバイクは大型のハーレーダビッドソン。中型免許では満足せず。
- ツーリングに出かけるなら油比ヶ浜や湘南の海が最有力。
- 愛車はkawasakiのエストレヤ2017年モデル ファイナルエディション。
- NHK朝ドラがきっかけでCM本数が急上昇。今やCM人気トップクラス。
- 永野芽郁さんは努力家で職人気質で明るい性格。
仕事が忙しくてツーリングの時間が取れないと思いますが、交通事故には十分注意していただきたいと思います。2021年も主演が決定している映画がありますので体調に気を付けて頑張ってください。
コメント